-
ブログ
陰ヨガをやってみよう! ~バタフライポーズ~
陰ヨガでは、その性質から、内臓機能回復にとても役立ちます。 バタフライは主に、人間の生理機能の中で特 […] -
中医学
”雨季の身体ケア” について中医学の観点から豆知識
最近、雨の日が続いているので、何となく外に出るのが億劫になっている方、 ”身体が重 […] -
中医学
暑さに負けない身体づくり
こんな症状ありませんか? □ カラダが重だるい・全身の倦怠感 □ ヤル気が出ない・無気力 □ 食欲 […] -
中医学
背骨の強さと柔軟性
シンガポールはここ最近、33℃を超える日も多く、あまりの暑さでニュースになっています。 シンガポー […] -
ブログ
【タイアップ企画】Yin&Yang Salon × DECORTÉ
この度、大手化粧品会社㈱KOSEが誇る最高級ブランド、DECORTÉさまからお声がけ頂き、タイアップ […] -
ブログ
肩の力を抜いて生きるということ
私が大学生のころ、母と京都旅行でお寺を巡りました。 突然、僧侶がわたしに声をかけ、 僧侶『お嬢さん、 […] -
中医学
春を迎える準備-腎のケア-
新年快乐🇨🇳 2022年旧正月を迎えました! 暦の上で2月4日は立春、春の始まりです。 とはいえ、ま […]